大祓とは、知らず知らずのうちに犯した罪や穢れを祓い、無病息災を祈念する神事です。人形に罪・穢れを移し心身を清め祓います。人形は大祓の神事の後、お焚き上げ致します。
12月31日に年越の大祓を斎行するにあたり、12月1日から31日の間、大祓の受付を致します。
人形受付日時・場所
12月22日、24日、25日、28日
八王子神社社務所にて9時〜11時・14時〜17時で受付しております。
31日 のみ9時〜11時
12月31日、年越の大祓当日は、八王子神社17時より受付しております。
〈当日ご参列ご希望の方〉
・日時
12月31日 午後6時00分
・大祓実施神社
八王子神社
〈人形のやり方〉
①人形に名前と年齢を記入します。
②人形に罪・穢れを移すように全身を撫でます。
③人形に三度、息を吹きかけてください。
お一人様、500円以上のお納めになります。
大祓をお受けの方に、大祓祈祷の御札を頒布いたします。