男性 | 女性 | ||||
前厄 |
大厄 |
後厄 | 前厄 | 大厄 | 後厄 |
24歳 平成8年 | 25歳 平成7年 | 26歳 平成6年 | 18歳 平成14年 | 19歳 平成13年 | 20歳 平成12年 |
41歳 昭和54年 | 42歳 昭和53年 | 43歳 昭和52年 | 32歳 昭和63年 |
33歳 昭和62年 |
34歳 昭和61年 |
60歳 昭和35年 | 61歳 昭和34年 | 62歳 昭和33年 | 36歳 昭和59年 | 37歳 昭和58年 | 38歳 昭和57年 |
当神社では、随時厄払いのご祈祷を受け付けております。社務所に常駐しているわけではありませんので、必ず事前にご予約のご連絡をお願い致します。
尚、厄払いの年表に書かれている年齢は数え年(ご自身の年齢に+1歳を足すこと)でございます。心配な方は下記の連絡先までお気軽にご連絡下さい。神職が対応致します。
厄年の年齢は、人の一生の中でも、体力的・家庭環境・あるいは対社会的にそれぞれ転機を迎える時でもあり、厄災が起こりやすい時期として忌み慎まれております。
ですが、七五三や成人式・年祝いなどと同じように人生儀礼の一つとして捉えて頂ければと思います。ですので、お気軽にご相談下さい。
ご連絡先
駄知 八王子神社・白山神社 社務所
〒509-5401
岐阜県土岐市駄知町1030-1
TEL:0572-59-8833
FAX:0572-59-5050